流通加⼯
(倉庫内作業)

商品が製造された後に、消費者へ届くまでには、さまざまな加⼯作業が必要になります。例えば、検品や商品のセット詰め合わせ作業、梱包などの作業です。これら流通過程における加⼯のことを「流通加⼯」といいます。
ネコノテワークスは熟練のワーカー活⽤した場内作業での流通加⼯を得意としています。
流通加⼯は、商品の付加価値を⾼めるためには⾮常に重要な⼯程ですが、⼈の⼿でしか加⼯できない作業が多く、多くの作業負担が発⽣します。ネコノテワークスに丸投げいただければ、お客様の作業負担を軽減し、商品の付加価値を⾼めます。まずはご相談ください。
対応作業の種類
-
梱包・封入
クリアファイル、各種資料、ポケットティシュ、チラシなど、さまざまなものの梱包や封⼊を⾏います。
-
検品
アクセサリーや輸⼊製品などに対して、⽬視検品、重量検品など、各種検品作業を⾏います。
-
アッセンブリ
ノベルティやカレンダー、サンプル化粧品などの袋詰め、文房具などバラバラで複数存在している商材を組み立てて、セットします。
-
アソート・丁合
ポストカードなどの印刷物を始め、アクリルキーホルダーや缶バッジなど、ランダム丁合後のBOX入れなど行います。
※10個ずつ数を合わせて作業を行います。
⼈の⼿を使ってさまざまな
加⼯を⾏います
作業⾵景の事例をご紹介
このような企業様に
ご利⽤いただいています
-
キャラクターグッズの組立セット作業 (製造販売会社)
アクリル板のキーホルダー、スタンド型のグッズ、缶バッチなど、さまざまなキャラクターグッズの組み立てセット作業を行います。
-
販促ツールセットアップ (広告代理店)
家電量販店やGMS、ドラッフストアなどの店舗で展開される販促ツールのセットアップを行います。什器組立や丁合など、さまざまな作業に対応できます。
-
アソート作業・梱包作業 (雑貨通販会社)
大きさや種類が複数ある雑貨のアソート・梱包作業など、複雑な作業にも対応しています。
納品までの流れ
-
- STEP1お問い合わせ
- フォーム、お電話にてお問い合わせください。どんなことでもお気軽にどうぞ。
-
- STEP2お打ち合わせ・お見積もり
-
作業内容、数量、納品方法など詳細を打ち合わせさせていただきます。
その上でお見積もりを作成いたします。
-
- STEP3ご発注・部材等受け取り
- ご発注いただいた上で、部材や備品等を受け取ります。
-
- STEP4作業
-
作業指示書を作成し、作業を行います。
ワーカーが作業したものは、弊社にて検品し、品質を担保します。
-
- STEP5ご納品
- ご指定の配送先に納品いたします。納品先が複数になる場合もご相談ください。
オリジナル体制構築
御社のご要望に応じて、柔軟に体制を整えます。
- オーダーメイド体制構築
- ⾼いスキルが求められる場合になどに御社専任のワーカーを準備しオーダーメイドの体制を構築します。
- 超特急対応
- 納期が3⽇以内など、かなりの短納期での作業が求められる場合に超特急で対応いたします。通常、⼟⽇祝は稼働⽇ではありませんが、超特急対応の場合は稼働することで納期に間に合わせます。
- 資材調達対応
- 資材調達から、加⼯作業まで⼀気通貫で対応いたします。資材調達は国内外問わず、費⽤対効果が⾼いものをご提案します。